1. 区民ボランティアの活動について
杉並区民の皆様がボランティアとして活躍しています。
農園マップにある園全体の管理を受託者(JA東京中央)とともに行っていただいています。主な作業内容は以下となります。
※すぎのこ農園のボランティア登録については、杉並区産業振興センターにお問い合わせください。
ボランティア活動の概要
多目的農園区画
- 福祉施設等に供給する農作物を管理しています。
※提供する施設毎(用途毎)に計画された作付を基に作業をしていただきます。 - イベント(収穫体験など)の実施に向けた栽培管理とイベント当日の運営補助をしていただきます。
※イベントは、主に一般区民が参加する農業体験です。
団体農園区画
障害者等福祉施設、就労支援施設及び就学前施設等の団体利用向けに播種・作付け収穫等の一連の農業体験のサポートをしています。
2. 職場実習の受入れ
障害者の雇用に向けた取り組みを支援するため、職場実習を受け入れています。
※就労準備訓練、中学生の職場体験にも協力しています。
3. 障害者の「余暇活動の場」
障害のある方が地域で余暇活動などを楽しめる場所として、管理棟を開放しています。
4. 一般開放について
下記のとおり、一般開放しています。
一般開放
月曜~金曜:14時~16時
土曜 :10時~15時
※年末年始と祝日は除きます。
※7月~9月は「涼み処」としてご利用いただけます。